守秘義務(しゅひぎむ)
宅建業者およびその使用人、その他の従業者は、正当な理由がなければ、その業務上取り扱ったことについて知り得た秘密を他に漏らしてはならず、宅地建物取引業を営まなくなった後、またはその使用人等でなくなった後でも同様とされています(宅建業法45条、75条の2)。宅建業者等は、宅地または建物といった依頼者の重要な財産について、相談を受けたり取引に関与したりして他人の秘密を知る機会が多いので、業務上知り得た他人の秘密を守ることを特に強く義務付けられています。「正当な理由」が認められる場合として、たとえば、裁判の際、または税務署の職員から法令に基づき証言を求められた場合等があげられます。
さ行用語集
- 底地(そこち)
- 専任媒介契約(せんにんばいかいけいやく)
- 専属専任媒介契約(せんぞくせんにんばいかいけいやく)
- 先行登記(せんこうとうき)
- セットバック
- 接道義務(せつどうぎむ)
- 使用貸借(しようたいしゃく)
- 守秘義務(しゅひぎむ)
- 重要事項の説明義務(じゅうようじこうのせつめいぎむ)
- 借地借家法(しゃくちしゃっかほう)
- 借地権(しゃくちけん)
- 私道負担(しどうふたん)
- 敷地延長(しきちえんちょう)
- 市街化調整区域(しがいかちょうせいくいき)
- 市街化区域(しがいかくいき)
- 在来工法(ざいらいこうほう)
- 債務不履行(さいむふりこう)
- 外断熱(そとだんねつ)
- 洗面化粧台(せんめんけしょうだい)
- 設備(せつび)
- スロップシンク
- スロープ
- スラブ
- スプリンクラー
- スパイラル筋(すぱいらるきん)
- 人造大理石(じんぞうだいりせき)
- 食器洗い乾燥機(しょっきあらいかんそうき)
- 浄水器(じょうすいき)
- 障子(しょうじ)
- 遮音材(しゃおんざい)
- 地袋(じぶくろ)
- システムキッチン
- 敷居(しきい)
- 仕上げ(しあげ)
- さや管ヘッダー工法(さやかんへっだーこうほう)
- サムターン
- サニタリー
- 下がり天井(さがりてんじょう)
- サイディング
- サーキュレーター
北九州エリアの不動産購入・売却をお手伝いいたします。なんでもお気軽にご相談ください
- 営業時間:10:00~16:00
- 定休日:毎週水曜日、第二第三火曜日