隣地・環境について
Q借地権って何ですか?
借地権とは、土地を優先的に継続して借りることのできる権利のことです。
土地の上に建つ建物の所有を目的とする「地上権」「土地賃借権」「永小作権」「地役権」などの種類があります。
借地権を持っている人の視点からシンプルに表現すると建物は自分のもの、けれども、その建物の建っている土地は、誰かから借りているものということになります。
土地の借地権を持っている人(下記、借地権者と表記するときもあります)は、土地を所有している人のように、土地の固定資産税を納付する義務はありません。固定資産税は、土地所有者が納付することになるからです。
同項目Q&A
北九州エリアの不動産購入・売却をお手伝いいたします。なんでもお気軽にご相談ください
- 営業時間:10:00~16:00
- 定休日:毎週水曜日、第二第三火曜日